ナレティPro-導入事例-谷田病院

分厚い診療報酬の点数本を開くのが手間で、インターネット上で簡単に検索できるサイトがないかと探していたところ出会ったのが、「ナレティ」でした。
全文検索でサクッと探したいものが見つかり(最上位に来ないこともあるが・・・)、「告示、通知、疑義解釈」と1画面にまとまって見ることが出来る点が気に入っています。
検索した際に調べたことについてマーカーを引いたり、院内で共有出来たら良いなと思っていた時に、「ナレティPro」のノート機能で実現できることを知り、トライアルに踏み切りました。

ノート機能は、院内の算定手順を入力し共有することで、算定漏れや算定誤りが減ると実感しています。
算定していない項目についても、その理由を入力しておくことで、あとからや別部署から聞かれたときにもすぐに回答ができて、非常に強力な機能だと思っています。
現在はノート機能が全文検索に対応していないので、一緒に検索できるようになると良いと思います。
また、適時調査対策機能についても、いつでも対応できるように準備していきたいと思っています。
今後も現場のニーズに沿った機能を追加していただき、「ナレティPro」が医事課を中心とした病院職員にとって必要不可欠なツールとなることを期待しています。