診療報酬の検索サイト
Top
診療報酬(医科)
更新履歴
ナレティPro
導入事例
ご利用料金
点数表管理
施設基準管理
無料トライアル
無料会員
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
利用規約
運営会社
特定商取引法に基づく表記
Top
診療報酬(医科)
更新履歴
ナレティPro
導入事例
ご利用料金
点数表管理
施設基準管理
無料トライアル
無料会員
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
利用規約
運営会社
特定商取引法に基づく表記
印刷
すべて閉じる
告示
通知
事務連絡
?
新しいタブで開く
r6-K890-4
告示
採卵術
3,200点
採取された卵子の数に応じて、次に掲げる点数をそれぞれ1回につき所定点数に加算する。
1個の場合
2,400点
2個から5個までの場合
3,600点
6個から9個までの場合
5,500点
10個以上の場合
7,200点
通知
採卵術は、不妊症の患者又はそのパートナーが次のいずれかに該当する場合であって、当該患者及びそのパートナーから採取した卵子及び精子を用いて、受精卵を作成することを目的として治療計画に従って実施した場合に算定する。その際、いずれの状態に該当するかを診療報酬明細書の摘要欄に記載すること。
卵管性不妊
男性不妊(閉塞性無精子症等)
機能性不妊
人工授精等の一般不妊治療が無効であった場合
採卵術の実施前に、排卵誘発を目的として用いた薬剤の費用は別に算定できる。
治療に当たっては、関係学会から示されているガイドライン等を踏まえ、治療方針について適切に検討し、当該患者から文書による同意を得た上で実施すること。また、同意を得た文書を診療録へ添付すること。
事務連絡